運動によるリンパ促進

  • HOME>
  • 運動によるリンパ促進

適度な運動でリンパ液の流れを促進

適度な運動でリンパ液の流れを促進

適度な運動は、筋肉の収縮によってリンパ液の流れを促進するため、リンパ浮腫の改善に役立ちます。ただし、激しい運動は逆効果になることがありますので、無理のない範囲で気持ち良く体を動かすようにしましょう。「毎日忙しくて、なかなか運動する時間がとれない」という方もおられるでしょうが、お仕事の休憩中に踵上げ運動を行ったり、手の平のグー・パー運動を行ったりするだけでも、効果が期待できます。毎日の生活に運動が取り入れられるように、色々工夫してみましょう。

次のような運動がおすすめです

腹式呼吸

へそのあたりに手を当てて起立状態、もしくは仰向けの状態で深呼吸します。

① 口を閉じて鼻から息を深く吸って、へそのあたりに空気を溜めます
② 口は口笛を吹くような形にして、ゆっくり息を吐きながら、お腹を凹ませていきます

①~②を5回ほど繰り返しましょう。

首回し

鎖骨の上や首の付け根が伸びていることを意識しながら回します。
どの部分が伸びているのかを確認しながら、5回程度、繰り返し行いましょう。

肩回し

鎖骨と肩甲骨が動くことを意識して肩を回します。
前後5回ずつ行いましょう。

肘曲げ伸ばし

上腕の筋肉が伸びて縮むのを意識しながら行います。
5回繰り返し行いましょう。

手首回し

前腕の筋肉が動くのを意識しながら、手首を内回し・外回しに動かします。
内外それぞれ5回行いましょう。

繰り返しグー・パー

前腕の筋肉が動くことを意識しながら、手の平をグー・パーの形に動かします。
やわらかいボールを握りながら行っても良いでしょう。
左右それぞれ5回行いましょう。

股関節回し

仰向けの状態で、空中に円を描くように片膝を動かします。
左右5回ずつ行いましょう。

膝ボール挟み

柔らかいボールや枕などを膝に挟みます。
内ももの筋肉を意識しながら5回繰り返しましょう。

膝屈伸(スクワット)

弾性ストッキングや弾性スリーブによる圧迫療法を行いながら、スクワットを5回、繰り返し行いましょう。

足首回し

椅子に座った状態で、足の力だけで足首を回します。
ふくらはぎやすねの前面の筋肉が動くのを感じながら行うようにします。
時計回りに5回、反時計回りに5回行いましょう。

つま先立ち

椅子の背や机など安定したところにつかまって、つま先立ちをします。
ふくらはぎの筋肉を意識しながら、10回繰り返し行いましょう。

つま先運動

足の甲の皮膚が動くのを意識しながら行うようにします。
足をグー、チョキ、パーの形にします。
10回繰り返し行いましょう。

お電話

お問い合わせ